鳥取県に生まれながら、まともに鳥取砂丘を楽しんだことがなかったわたくし。 父の1周忌のため、家族で帰省した際に、少しだけ足を伸ばし鳥取砂丘を訪れた。そこには今まで感じたこともなかった、鳥取砂丘の素晴らしさがあった。 もしかしたら、鳥取砂丘は友…
ことし初めての父子で山歩き。ことしはいくつの山を一緒に歩くことができるのだろうか。父はとても楽しみである。 何があったのか分からないが、子のほうから 「山に行きたい」 と言ってきた。理由を聞くと、体力が落ちてくるからってことであった、???で…
前回の丹沢縦走の心地よい疲労はしばらく残った。早起きな僕が早起きできないほどに。身体からのメッセージに素直になった僕は、登山の後は睡眠時間をいつもより多くする。それが、老いた者の知恵である。年齢とともに無理はしない。大倉蛭ヶ岳日帰りピスト…
前回の天城山が若干消化不良だった僕はすぐに次の山行計画を始めた。計画を立てる前に、なぜ消化不良だったのかを再度確認する。そうしなければ、また繰り返す。 www.ritaril.work 【天城山が消化不良だった理由】 ・展望がほぼなかった ・コースが短かった …
天気次第で楽しさが変わる山登りは、「明日むちゃ天気がいいぞ」って時に行きたいものだ。そんな時、車があればって思うこともしばしば。ということで車を買ってしまった。ただ、山にもっと登れるようにという思いで。しかも、雪道にも強いぞってやつを。完…
ふるさと納税の返礼品の紹介です。 今回は、 愛媛県八幡浜市 八幡浜市公式HP からの果物をいただきました。愛媛県と言えば、みかんの産地として有名。和歌山県、静岡県に次いで、生産量3位。 そして、いただいたみかんが、 せとか(3キロ) 寄付額 10,000円…
野菜が嫌いな子どもでもいつの間にか、野菜をたくさん食べることができる料理をいつも僕は考えている。もしかしたら、人生の大半をそのことに費やしているかもしれない。ウソですけど。 でも、たくさんの親同様、野菜をできるでけ子どもに食べさせようという…
www.ritaril.work の続きです。もしあなたが、飯縄山の記事も読んでくれたら、僕は裸で駆けだします。ってのはウソです。 登山記録 バス移動 泊まったホテル祥園をあとにする。バスは7時5分上田駅発、温泉は朝6時から入れ駅まで5分ということもあり、ギ…
雪山に行きだして、日々、次はどこに登ろうかと考えている。自分の休みと天気予報とにらめっこしながら、雪山初心者でも安全に登れる山を探す。 ネットやヤマレコで検索したり、図書館で雪山の本を借りたりする。 今回は、ホテル泊であるが1泊2日で山に行…
雪山というのは、ギリギリまでどこの山に登ろうか迷います。なぜなら、天気しだいで途轍もなく危険な山と化す可能性があるからです。しかも僕は、雪山ビギナー、かつ車がないので公共交通機関利用。行く山は限られます。 結局、「天気とくらす」を見ながら、…
到着しました。2回目の大館市からの比内地鶏。前回が美味し過ぎてリピです。12月に食べたばかりなのですが、あの鍋の味が忘れられず。 www.ritaril.work 今回はどのように調理したかをご紹介しますね。前回とほとんど変わってないと言えばいないのですが、、…
雪山を歩きたい。突然、降って沸いたような感情だった。何度も言っているかどうか分からないが、山にはまりだしたのが2020年9月くらい。わりと、毎週のように山に行っていた。寒くなるし、雪降るしで、春まで山登りもお休みだな~と思っていた。 しかし、こ…
鳥取県境港市をご存じだろうか?「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親、水木しげる氏の出身地である。水木しげるロードというものがあり、子ども連れでにぎわっている。一応、紹介しておこう。 mizuki.sakaiminato.net 僕は何度か行ったことがあるし、このあたりで…
2021年ようやく山に行くことができた。選んだ山は、 雲取山 (2017m) 日本百名山、東京都最高峰、炭次郎の出生地かも、など数々の栄光を背負っている山である。2021年スタートには言うことはない。 今回、気づいたのであるが、僕は山登りに対して自分の力を過…